予防歯科

preventive dentistry

*
*
*

いつまでも自分の歯で
過ごすための予防ケア

板橋区大山駅の歯医者 ミント歯科・矯正歯科 大山では、
ご自分の歯で食事や会話をいつまでも楽しんでいただくために
歯を長く健康的に使い続けられる予防プログラムを提案しています。
むし歯や歯周病で悩まされる前に、清潔なお口の環境をつくっていきましょう。

一生涯歯を使い続けるには

*
症状を自覚する前の予防ケアが
大切です
歯が抜け落ちるのは年齢によるものだと思っていませんか?「歯科医院のかかり方と残存歯数」グラフを見ていただくと、歯を失う理由は加齢ではなく予防不足が原因と言えます。特に、定期検診を受けていただくのとそうでないのとでは歴然の差があります。定期検診ではむし歯や歯周病のチェックも兼ねているため、早期発見・早期治療に繋げられますが、痛みがあるときだけの通院ですと、むし歯を削るなどの対症療法のみとなります。そこで行う削って詰めての治療は隙間から細菌が侵入しやすいため、治療するほどむし歯の再発リスクが高まり、治療を繰り返す結果歯を失うことになってしまうのです。
全身のチェックに健康診断があるように、お口にも定期的な検診を受けていただくことで、歯を長く健康的に使い続けることができるのです。
歯科医院のかかり方と残存歯数
生涯28本 自身のすべての歯を、長く健康に使い続ける
歯を「20本残す」目標から、
「28本残す」へ
80歳になった時に自分自身の天然歯が20本残ることを目指す運動「8020運動」。1989年開始時の達成率は著しく低く、平均残存歯数は4〜5本でした。しかし2016年には50%以上がこの8020を達成しており、今現在も口腔環境に対する意識にかなりの改善がみられています。
そこで板橋区の歯医者 ミント歯科・矯正歯科 大山では新たな目標として、28本ある全ての歯をいくつになっても残すことを目標に、口腔ケアを意識づけることを推奨しています。高齢化社会の日本では人生100年時代に突入しており、昔と比べて平均寿命も延びました。身体の寿命とともに歯の健康寿命も伸ばせるよう、当院では予防への知識をアップデートし続けていきます。

効果的な予防の行い方

*
歯科医院と自宅、両方で予防し
口腔環境を整える
歯の予防ケアは歯みがきだけでは不十分です。たとえ、ゆっくり丁寧に磨いているつもりでも些細な磨き残しがあればそこからプラーク(歯垢)につながってしまいます。歯垢がやがて歯石になると歯みがきだけで取り除くことはできません。残った歯石から細菌が繁殖しむし歯や歯周病へ変化するため、歯科医院でクリーニングやスケーリング、正しいホームケアの指導を受け、ご自身の口腔環境をプロと一緒に管理していきましょう。

歯医者で行う
プロフェッショナルケア

  • 高精細撮影
    口腔検査
    大山駅の歯医者 ミント歯科・矯正歯科 大山では、患者さんのお話を詳しく伺うほか、口腔内写真やレントゲン写真撮影などはじめとする各種精密検査によりお口の現状を正しく把握することで、適切な予防・治療計画を立案しています。

    精密検査について

  • *
    PMTC
    (Professional Mechanical Tooth Cleaning)
    選び抜かれた様々な機械・器具・材料の中から、患者さんのお口の状態に合わせて組み合わせを決定。それらを用いて予防歯科のプロフェッショナルである歯科衛生士が患者さんの歯を隅々までクリーニングします。歯ブラシでは落とせないバイオフィルムを剥がし取り、歯と歯の間や歯と歯肉の境目までケアを行うため、術後は歯面がツルツルになりきれいさっぱりなお口に。
    日常のお手入れではできないレベルのクリーニングで、痛みもなく心地よさを感じられ、エステに通うような感覚で受けていただくことができます。
    • 歯みがき指導
      予防のプロでもある当院の歯科衛生士が、正しいブラッシングの仕方を指導します。自分では気づきにくい歯みがきのクセや磨き残しなども、わかりやすく説明いたします。
      *
    • スケーリング
      (歯石取り)
      専用の機器を用いて歯磨きでは取れない歯石やプラークをきれいに掃除していきます。歯にこびりついた汚れを落とし、お口を清潔にしていきましょう。
      *
    • 食育指導
      患者さんの普段の食生活や生活習慣を伺い、それを基に間食の頻度・糖分の取り方など、よりよい口腔環境をつくるためにアドバイスしていきます。
      *
  • その他、フッ素塗布やシーラント填塞など

自宅で行うホームケア

    • フッ素配合の
      歯みがき粉
      再石灰化を助けるフッ素を使った歯みがき粉を使用することで、むし歯リスクを減らすことができます。歯質を強化し、むし歯菌に強い歯をつくっていきましょう。
      *
    • 歯間ブラシ・フロス
      歯と歯の隙間や奥歯など歯ブラシでは届きにくいところも、歯間ブラシとフロスを使って汚れをかきだします。
      *
    • マウスウォッシュ・
      リンス
      お口の中の細菌が増えやすいのは就寝中のタイミングです。その前後の歯磨きと併用してマウスウォッシュなどでお口の中を殺菌しましょう。
      *
  • *
    正しい歯みがき
    日常的に行っている歯みがきの仕方が実は間違っていた、といったことにならないよう、当院の歯科衛生士が患者さんのお口に合わせた歯みがき方法を指導します。
    力のかけ方や磨き方、歯みがきに使う時間など、患者さんのホームケアがより効果的なものになるように、わかりやすく説明いたします。
    pointpoint
    歯ブラシの寿命は1ヶ月程度ということをご存知ですか?
    使い古した歯ブラシは毛先が広がっており、その状態で歯を磨いても歯の汚れは十分に落とせません。歯みがきをしっかり行えるように、歯ブラシは月に1度交換するようにしましょう。