ご予約・お問い合わせ 03-5926-6844
24時間受付WEB予約

web予約時はweb問診票もご入力下さい

ブログ&コラム

blog & column

法人全体勉強会を開催しました!

こんにちは!ミント歯科・矯正歯科 大山です😊

先日、目黒雅叙園で全体勉強会を開催しました!📝

外部講師をお招きしてのセミナーや講義、
グループワークなど実り多い一日となりました✨

🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – –

🪥WEISM 西田様「セルフケアから健康をサポート これからの歯科物販セミナー」

歯の健康は、歯科医院での治療やケアだけでは保てません🙅‍♀️
生涯の中で圧倒的に長い時間を占めるのは、患者さん自身が行うセルフケアです🪥

WEISMの西田様からは、セルフケアの重要性とその効果を最大限に引き出すための歯科物販についてご講演いただきました📢
”どの商品が適しているのか?どんな成分が入っているのか?”といった具体的な疑問に焦点を当て、
一人ひとりの患者さんの口腔状態に合わせたデンタルケアグッズの選び方や提案方法について、深く掘り下げて学びました💡

 

🪥歯科衛生士 福田様「インプラントのメイテナンスについて」

近年、治療の選択肢として普及が進むインプラントですが、その長期的な成功には適切なメンテナンスが不可欠です🔩

歯科衛生士の福田様からは、実際に携わられた多数の症例を交えながら、
インプラント治療後のメンテナンスの重要性について大変分かりやすく解説いただきました👏
具体的な症例から学ぶことで、インプラントの長期安定性と患者さんのQOL(生活の質)向上に寄与する
メンテナンスのポイントを、より深く理解することができました😊

 

🪥株式会社デンタリード 小笠原様「鼻腔通気度計の活用について」

皆さんは普段、何気なくしている呼吸が、お口の健康に深く関わっていることをご存知でしょうか?😮

株式会社デンタリードの小笠原様からは、鼻呼吸(びこきゅう)と口呼吸(こうこきゅう)のちがい、
口呼吸がもたらす様々な健康リスクの改善に役立つ「鼻腔通気度計」の具体的な活用法や
検査の重要性について大変有益な情報を提供いただきました。

口呼吸は、風邪を引きやすい・虫歯や歯周病の悪化する・睡眠時無呼吸症候群が進行する・歯並びが悪くなる など、
多岐にわたる健康リスクを引き起こします。
この講義を通じて、口呼吸がもたらす様々なリスクを再認識し、
その改善に役立つ鼻腔通気度計を用いた検査の重要性や具体的な活用方法について、非常に有益な情報を得ることができました✨

 

講師の皆さま、お忙しい中ありがとうございました!

🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – – 🦷 – – –

そのほかにも、歯科助手・歯科衛生士による「口腔機能マニュアル」の進捗発表会も実施しました。
動画を交えるなど各々が工夫を凝らして準備を進めてくれていました💪🏻 完成が待ち遠しいです!🌱

 

勉強会後は懇親会も開催し
普段なかなか会えないスタッフとの交流も深めることができて
とても有意義な時間となりました!🤝

これからもスタッフ一同、日々学びを深め、
皆さまにより良い歯科医療を提供できるよう努めてまいります🦷✨